遠隔多言語(3者通話)サービスをリリース

お知らせ

10 月 11 ⽇より⽇本政府が個人旅⾏の受⼊れや査証免除措置の再開等を実施したことを受け、多言語対応のご相談を多くいただくこととなり、TimeRep多言語(3者間通話)サービスをリリースいたしました。

<こんな課題をお持ちお客様にピッタリのサービスです!>
・多言語の対応をしていかなければならないものの、採用難によりスタッフを採用できない
・インバウンドが戻ってきているものの、見通しがまだ不透明なので自社でスタッフを雇用するにはリスクがある

<サービス概要について>
アバター遠隔スタッフが多言語で訪日客からの質問を通訳し、貴社スタッフにリアルタイムでお伝えいたします。また、貴社スタッフの回答についても同様に日本語から通訳をして、訪日客にスムーズにお伝えします。

<対応言語>
現時点では、英語、中国語、韓国語のみですが、その他言語については随時追加予定です。
オンラインで気軽に簡単 必要な時に必要な言語を低コストでサポートする3者間通訳サービスとなりますので、

詳細につきましては是非問い合わせフォームよりお問い合わせください

よくあるご質問

PCやタブレットなどハードウエアがありませんが、サポート可能ですか?
ハードウェア購入あるいはレンタルも含めたトータルのサポートが可能です。具体的には、スタッフ側はカメラ付きPC、ヘッドセット、ネットワーク、拠点(店舗など)側は、タッチパネル搭載のサイネージ(タブレット)、PC、カメラ、スピーカー、ネットワークです。すでにご所有のハードウェアも原則ご活用いただくことが可能です。詳細はお問い合わせフォームにてご連絡ください。
受付・販売の人材が不足している場合に調達は可能ですか?
全国に派遣可能な人材会社とのパートナーを組んでいます。
詳細は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。
アバター制作にコストはかかりますか?
弊社が用意した豊富なアバターキャラクターをご利用いただく場合は追加料金なしで翌日から出勤可能です。オリジナルアバターについても低コストで作成出来ます。詳細は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。
Web会議システムとの違いはどこでしょうか?
リアルなスタッフとの遠隔会話だけでなく、アバターを使用し、プライバシーをコントロールしながら接客が出来ます。また、接客データやスタッフの稼働状況など接客の質を向上させるための機能を活用いただけます。
どのような料金体系ですか?
オペレーターごとの課金になります。1オペレーターが対応する店舗数が多ければ多いほど1店舗当たりのコストが安くなります。
(正確には1同時接続あたりの課金になります)
TimeRepの無料資料請求 サービス案内 事例集