大正10年創業の箸メーカー「兵左衛門」が、アバター遠隔接客システム「TimeRep」を採用 〜直営店舗で挑む、新しい接客DX〜

プレリリース

 株式会社UsideU(ユーサイドユー)(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高岡淳二)と株式会社兵左衛門(本社:福井県小浜市、代表取締役社長:浦谷剛人)は、UsideUが提供するリモート接客ツールTimeRep(タイムレップ)を活用したオンラインアバター接客を通じて、兵左衛門が製造・販売する箸のリモート接客を直営店舗で実施しています。

 

  1.   本プロジェクトの背景

 コロナ禍において、お客様とスタッフとのコミュニケーションにおける安全性の担保は喫緊の課題であり、その解決策としてのリモート接客は小売業界において最も重要な技術の一つとなりました。しかし、リモート接客はその枠に留まらず、活きた情報を魅力的に届けるライブコマースやSNSといった様々なインターネット技術と組み合わされることにより、リアルとデジタルの垣根を超え、適切な顧客接点を生み、更に蓄積される接客データを分析・活用することで顧客との関係性を強化するための「総合的なデジタル接客エコシステム」へと進化発展を遂げています。

 そのような背景の下、「お箸は食べ物です。」という理念を掲げ、上質で安心安全なお箸を作り届ける兵左衛門においても、お客様に対する販売接客のあり方の見直し及び販売員の最適な配置を行うことを目指していました。この度、こうした機会創出の第一歩として、兵左衛門の直営店舗において、UsideUのTimeRepを活用したアバターリモート接客の実証実験を実施しております。今回の実証実験を通して、兵左衛門はお箸の専門家がTimeRepを利用して遠隔から接客をすることにより、店舗におけるリモート接客の可能性、及び店舗における販売員の適材配置を検討していきます

 

  1.     兵左衛門のTimeRepに対する期待

 兵左衛門 東京支店 細井様コメント

「店舗で接客をしていると、1日の中でどうしてもお客様のご来店が重なってしまうタイミングがあり、1人のお客様を接客しているともう1人のお客様の接客ができないという課題が常々ありました。その課題を解決する方法として、今回TimeRepを導入することにより、今まではすぐに接客できなかったお客様に対して、目的に合った商品や名入れやラッピングサービスのご案内などができることを期待しています。また、今回本社の製造部門とも繋ぐことで、普段の接客では出来なかった現場の職人の声や箸を製造している工程などを、お客様にご紹介できることを期待しています。」

 

  1.     本プロジェクトの実施店舗・期間

実施店舗

渋谷スクランブルスクエア店、広尾店、浅草店、グランフロント大阪

実証期間:

2021年7月1日~7月31日

 

<企業情報>

【株式会社UsideU】

代表取締役社長:高岡 淳二

所在地:東京都中央区日本橋浜町2丁目62-6 13F

設 立:2017年6月

事業内容:リモート接客ツール「TimeRep」のサービス開発・提供

HP :https://usideu.com/

 

【株式会社兵左衛門】

代表取締役社長:浦谷剛人

所在地:福井県小浜市甲ヶ崎31

設立:1970年1月1日

事業内容:漆箸および漆工芸品の製造販売 他

URL:https://www.hyozaemon.co.jp

 

【報道機関お問い合わせ先】

株式会社UsideU 広報担当          TEL:050-5329-8254

よくあるご質問

PCやタブレットなどハードウエアがありませんが、サポート可能ですか?
ハードウェア購入あるいはレンタルも含めたトータルのサポートが可能です。具体的には、スタッフ側はカメラ付きPC、ヘッドセット、ネットワーク、拠点(店舗など)側は、タッチパネル搭載のサイネージ(タブレット)、PC、カメラ、スピーカー、ネットワークです。すでにご所有のハードウェアも原則ご活用いただくことが可能です。詳細はお問い合わせフォームにてご連絡ください。
受付・販売の人材が不足している場合に調達は可能ですか?
全国に派遣可能な人材会社とのパートナーを組んでいます。
詳細は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。
アバター制作にコストはかかりますか?
弊社が用意した豊富なアバターキャラクターをご利用いただく場合は追加料金なしで翌日から出勤可能です。オリジナルアバターについても低コストで作成出来ます。詳細は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。
Web会議システムとの違いはどこでしょうか?
リアルなスタッフとの遠隔会話だけでなく、アバターを使用し、プライバシーをコントロールしながら接客が出来ます。また、接客データやスタッフの稼働状況など接客の質を向上させるための機能を活用いただけます。
どのような料金体系ですか?
オペレーターごとの課金になります。1オペレーターが対応する店舗数が多ければ多いほど1店舗当たりのコストが安くなります。
(正確には1同時接続あたりの課金になります)
TimeRepの無料資料請求 サービス案内 事例集