リモートによるアバター接客で接客件数が50倍以上に増加し、売上アップにも貢献

商業施設向け

アイリスオーヤマ株式会社の店舗営業部 スーパーバイザーの伊佐政剛様にインタビューをさせていただきました。

1. 事業内容について簡単にお教えください。

アイリスオーヤマでは、BtoBおよびBtoCのビジネスを行っています。本事業部においては、ホームセンターを中心とした店舗向けに営業を行っています。パートタイムのスタッフをお取引先主力店舗に派遣し、アイリスオーヤマの製品を販売しています。

2.TimeRepを導入いただく前の事業の課題を教えてください。

前述の通り、ホームセンターを中心とした店舗にアイリスオーヤマの製品を扱って頂いております。しかし、ホームセンターの課題として、店員が非常に少なくお客様に接客する文化がありません。お客様に商品を見ていただいても、そこから踏み込んだご説明ができないという課題がありました。そのために、弊社ではパートタイムのスタッフをお取引先店舗に派遣していますが、常駐しているわけではななく週に2日程度です。できれば常にスタッフがお客様を接客できる状況が望ましいと思っています。

3.事業課題を解決するためにどのようにTimeRepをご活用頂いているのでしょうか。

少ないスタッフで常時お客様の接客ができる状態が理想でした。そのためにリモート接客のツールがあることを知り、導入に至りました。現在全国のホームセンター含めた7つの店舗においてTimeRepを展開し、販売サポートを行っています。裏では、元店舗販売スタッフ1名が大阪のオフィスから7店舗のお客様へ効率的に商品説明をしています。

4. TimeRepを使用してよかった点を教えてください。

最初リモート接客ツールを検討した際、他社のツールを導入していましたが、なかなかお客様にご利用いただけず月の接客数が数件と利用数に大きな課題がありました。
しかし、TimeRepは他社ツールと比較し、2つの大きな違いがありました。1つ目は、「声がけ機能」です。他社ツールではお客様が声がけをしてくれない限りお客様と会話をすることができないのですが、TimeRepはスタッフ側から製品の近くにいるお客様に対してリモート接客をすることが可能になりました。2つ目としては、リモート接客が軌道に乗るまで営業の伴走支援をして頂ける点です。実績に対して対策を立てていただけることが良かったです。実際、『声がけ機能』があることにより、他社ツールを使用していた時と比べて接客回数は増えました。しかしながら、地方のホームセンターなどは比較的年齢の高いお客様が多いため、初期段階においてはリモートによるアバター接客に馴染みがなく不安を持たれる方も多かったです。その対応策として、TimeRepの使用方法に関するビデオを作り、接客時以外のタイミングに流すようにしていただきました。
さらに、今年は販売スタッフのためにリモートによるアバター接客レクチャー勉強会を開催していただきました。リモートによるアバター接客経験のあるカスタマーサクセスの方に直接指導いただき、その結果として接客の効果が目に見えるように上がりました。具体的には、いままで声がけ機能でお客様に声がけをしても反応してくれる人が少なかったのですが、今では半数以上のお客様とコミュニケーションを取ることが出来ています。

5. TimeRep導入後の効果についてはいかがでしょうか。

まず、他社接客ツールからTimeRepに移行しましたが、「声がけ機能」の効果で1ヶ月も立たないうちに接客件数が他社ツールを使用していた半年の件数を超えることが出来ました。そこから接客スタッフの研修などを行っていただくことで、現時点では導入当初の約50倍程度のリモート接客を行えるまでに成長しました。また、リモート接客後に商品をレジに持っていく姿も多々見られるようになり、売上に貢献しています。

もう一つの大きな効果として、TimeRepを導入によりホームセンターなどで常時接客が可能になったことで、得意先との関係性が強固になりました。他社メーカーではホームセンターなどにスタッフを配置したり、リモート接客などを行っている例があまりないためです。これにより、得意先側と自社特設コーナーの提案など商品の配置に関してスムーズに交渉ができるようになっています。

6. 今後TimeRepをどのように活用していくご予定でしょうか。

現在7店舗に展開をしていますが、実績も出てきましたので、2024年までに20店舗への展開を予定しています。さらにその得意先からの横展開を行っていきたいと考えています。
また、現在は「アイリスオーヤマのことなら何でも聞けます!」という形で商品を限定せずにリモート接客を行っていますが、今後は販売戦略と合わせて商品を絞ることなども検討しています。

おすすめ記事

急増するインバウンド需要に英語・中国語のリモート接客を導入 4ヶ月で販売実績は2倍以上に増加 東京ばな奈の新しい販売戦略のイメージ画像
小売店舗・モール

急増するインバウンド需要に英語・中国語のリモート接客を導入 4ヶ月で販売実績は2倍以上に増加 東京ばな奈の新しい販売戦略

株式会社グレープストーン営業本部 第一営業グループマネージャーの金澤様にインタビューをさせていただきました。 1. 事業内容について簡単に教えてくださ…

〜不動産業界のリモート接客活用事例〜 TimeRepで不動産お客様の利便性の向上と業務効率化を実現のイメージ画像
不動産

〜不動産業界のリモート接客活用事例〜 TimeRepで不動産お客様の利便性の向上と業務効率化を実現

今回の記事におきましては、不動産業界におけるTimeRepの導入事例をご紹介いたします。 リモート接客の導入背景と課題 これまでの不動産探しは、お客様…

LINE上で気軽にオンライン接客! LINEとの連携により集客からオンライン接客後のアフターフォローまで実現! 〜小売店様向けのご提案〜のイメージ画像
小売店舗・モール

LINE上で気軽にオンライン接客! LINEとの連携により集客からオンライン接客後のアフターフォローまで実現! 〜小売店様向けのご提案〜

今回の記事におきましては、LINE公式アカウントを活用したTimeRep導入のご提案をいたします。 LINE株式会社との取り組み LINE株式会社が「…

よくあるご質問

PCやタブレットなどハードウエアがありませんが、サポート可能ですか?
ハードウェア購入あるいはレンタルも含めたトータルのサポートが可能です。具体的には、スタッフ側はカメラ付きPC、ヘッドセット、ネットワーク、拠点(店舗など)側は、タッチパネル搭載のサイネージ(タブレット)、PC、カメラ、スピーカー、ネットワークです。すでにご所有のハードウェアも原則ご活用いただくことが可能です。詳細はお問い合わせフォームにてご連絡ください。
受付・販売の人材が不足している場合に調達は可能ですか?
全国に派遣可能な人材会社とのパートナーを組んでいます。
詳細は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。
アバター制作にコストはかかりますか?
弊社が用意した豊富なアバターキャラクターをご利用いただく場合は追加料金なしで翌日から出勤可能です。オリジナルアバターについても低コストで作成出来ます。詳細は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。
Web会議システムとの違いはどこでしょうか?
リアルなスタッフとの遠隔会話だけでなく、アバターを使用し、プライバシーをコントロールしながら接客が出来ます。また、接客データやスタッフの稼働状況など接客の質を向上させるための機能を活用いただけます。
どのような料金体系ですか?
オペレーターごとの課金になります。1オペレーターが対応する店舗数が多ければ多いほど1店舗当たりのコストが安くなります。
(正確には1同時接続あたりの課金になります)
TimeRepの無料資料請求 サービス案内 事例集